かぼちゃって硬くて切るのが大変ですよね。
切る時は、ヨシッ!と気合を入れてから切っていますw
それなのに
「かぼちゃから包丁抜けなくなった~~💦」
という事態に陥ることがしばしば・・。
無理矢理抜こうとすると、怪我に繋がってしまう恐れがあります。
かと言ってそのままにしておくわけにもいかず。
そこでここでは、かぼちゃから抜けなくなった包丁を抜く方法と硬くて切れないかぼちゃを上手に切る方法をまとめます🎃✨
かぼちゃから包丁が抜けない!対処法は?
硬いかぼちゃを切ろうとして無理矢理包丁をつっこんだら、途中で包丁がうんともすんともいわなくなりました。
ぬ、抜けない・・
かぼちゃから包丁が抜けなくなった場合、無理に動かそうとすると変に力が加わったりしてとても危険です⚠⚠
心を落ち着けて冷静になり、以下の方法を試してみて下さい。
- 包丁をもう1つ用意し、かぼちゃと包丁の隙間に差し込み、スペースを作って包丁を抜く
- 包丁とかぼちゃの間に菜箸を差し込み、スペースを作って包丁を抜く
- 包丁の柄をトンカチで叩いて、押し切る
上の方法を試すには、怪我をしないように気を付けて下さい。
かぼちゃは安定する場所に置き、手には軍手をすると良いでしょう。
かぼちゃが硬くて切れない!かぼちゃを切るには?
かぼちゃから包丁が抜けて一安心。しかし、かぼちゃが切れなくては意味がありませんよね!
そこで次は、硬いかぼちゃを切る方法をご紹介します。
1.丸ごとかぼちゃを切る
スーパーに行くと、かぼちゃはカットして売っている場合が多いですね。
たまに知人に丸ごとかぼちゃをもらって、「どうやって切ればいいんだ?」と頭を悩ませますw
かぼちゃを丸ごと切る時には、まずヘタから取ることをオススメします!
- 包丁の刃先を立てて、ヘタのまわりに切り込みを入れるように一周する。
- ヘタを押し上げるように、包丁の先でグイっと取る。反対側も同様に取る。
- 取ったヘタの部分から、包丁を立てて刺すようにして、下までおろして切る。反対側も同じように切る。
このようにかぼちゃのヘタから取ると、案外切りやすくなるんですよ。
もし、丸ごと1個かぼちゃを使う予定であれば、電子レンジでチンして柔らかくしてから切るとさらに切りやすいです。
電子レンジで加熱する場合は、かぼちゃを洗って濡れたままラップをして、600wで2分~。
ちなみに、かぼちゃを切る時はこちらの「かぼーちょう」がおすすめ。
かぼちゃ以外にもスイカやレンコンなど、硬い野菜を切るのにピッタリです。
詳しい切り方は、こちらの動画をご覧ください👇
2.カットしてあるかぼちゃを切る
スーパーでは、カット済みかぼちゃを売っている場合が多いですよね。
カット済みといっても、半分だったり1/4だったりするので、やっぱり切るのが難しい💦
そういう時は、電子レンジで加熱して柔らかくしてから切ることをオススメします。
- かぼちゃの中身をスプーン等で取り除く。
- かぼちゃを洗って濡れたまま、ふんわりとラップをする
- 600wで2分加熱する
電子レンジで加熱し、表面が柔らかくなっていたら切りやすいです。
もしまだ硬かったら、様子を見ながら追加で加熱して下さい。
まとめ|かぼちゃを切る時は安定した場所で
今回は、かぼちゃから抜けなくなった包丁を抜く方法とかぼちゃを切る方法をまとめました。
かぼちゃは硬くて、切るのがとても大変ですよね💦
今回紹介した方法を行えばずいぶん切りやすくなるはずですが、怪我には十分気を付けて下さい⚠
変な方向に力がかかってしまうと、思わぬ事態を招きます。
かぼちゃを切る時は、かならず安定した場所で軍手等をつけて行いましょう。