お菓子作り

タルトを切る時割れてしまう!綺麗なカットの仕方とは?

タルトを綺麗に切る方法
タルトがだーい好きで、誕生日にはホールで買うしよく手作りもするんだけど、タルトって綺麗に切れた試しがない・・

私のようにタルトが綺麗に切れない!と思っている方は多いのではないでしょうか。

「タルトは切りづらい」っていうイメージがありますが、実は切り方さえ知っていれば綺麗に切れるんですよ!

今回は、ホールのタルトケーキを上手く綺麗に切るコツをご紹介します!

タルトを綺麗に切る方法

下準備:タルトはよく冷やそう

タルトはよく冷やしてから切るようにしましょう。
きちんと冷えていないと、中のクリームなどがとろけ出してしまって崩れやすくなります。

 

お店で購入したものはショーケースに入って冷やされていますが、念のため家に持ち帰ってからももう一度冷やすと良いでしょう。

手作りの物は完成してから、冷蔵庫で1時間以上は冷やしてから切るようにしましょう。

 

また、フルーツタルトを手作りする場合、フルーツ部分にナパージュがあると切る時に崩れにくくなります。

私は家で作る時、よく面倒でナパージュを省いてしまいますが、やっぱり切る時に崩れやすくて苦戦します(^_^;)

もし手作りのフルーツタルトで見栄えにこだわるようなら、ナパージュは必須になります。

よく切れる包丁を使おう

タルトのカットは崩れやすいです。よく切れる包丁を使いましょう。

 

切れにくい包丁を使うと、余計な力が加わってしまいタルトが崩れる原因となります。

タルトのカットをする前に包丁の切れ味を確認し、もし切れないようならば包丁を研いでください。

 

タルトのカットに使用する包丁はなるべく薄く、タルトの直径よりも長いものがオススメです。

包丁は温めて使おう

使用する包丁はお湯で温めて使いましょう。

包丁が入るくらいの大きさのバットとふきん(タオル)を用意します。

バットの中にお湯を注ぎ、包丁を入れて温めた後、ふきん(タオル)で水分をしっかり拭き取った後、タルトを切ります。

 

包丁が入る大きさのバットが無い場合は、包丁に直接お湯をかけても大丈夫です。火傷には十分注意してください。

1回1回切るごとに包丁の汚れを拭き取って、温めなおすことをオススメします。

スポンサーリンク



タルト(クッキー)部分は押し切ろう

タルトを切る時の最難関って、タルト生地(クッキー)の部分ですよね。

底の部分が割れてしまったり、フチの所がぼろぼろに崩れたり・・

綺麗に切るには、タルト生地の部分と上のクリームやフルーツの部分とで切り方を変えるのがポイントです!

 

まず、上の部分に切りにくそうな飾り(チョコなど)が乗っていて、どかせそうなものなら、一旦どかして別に置いておきましょう。

タルト生地よりも上の部分は、ゆっーっくり丁寧に小刻みに動かして切ります。

【ゆっくり丁寧に】というのが大切!私はせっかちで勢いで切っていましたが、ゆっくり丁寧を心掛けたら綺麗に切れました。

 

そしてタルト部分に来たら、包丁を水平に持ちゆーっくり押し切ります。

タルトが動いてしまうのを防ぐために、軽く手でタルト部分を押さえて切るといいですよ!

ケーキカットにオススメの包丁

「タルトがケーキの中で一番好き!」
「タルトが好きで頻繁に手作りする!」
という私のような人は、ケーキカット用の包丁を購入するのがオススメです!

 

誕生日ケーキや記念日のケーキをせっかくホールで買ったのに、綺麗にカット出来なかったら悲しいですもんね。

1本持っておくと重宝しますよ!

綺麗にカット出来ているケーキはだとさらに美味しくなりますね!

あなたが綺麗にケーキカット出来ますように☆

スポンサーリンク