しょうがはすりおろしたり、刻んだり・・使い方いろいろ!
でもちょっと厄介なのが皮むきですね。
しょうがは凸凹しているので、包丁で皮をむくのは大変。特に包丁づかいが下手な私は、しょうがの皮むきは大の苦手です。
そこで、この記事では包丁以外を使ってしょうがの皮をむく方法をご紹介します。
しょうがの皮の剥き方4選
しょうがって、凸凹しているので包丁で皮をむくのが大変ですよね。
包丁で皮をむこうとすると、分厚くなってしまって、もったいない~!
しかし!ここで紹介する方法は、包丁も使わないし、皮を薄く・簡単にむくことができますよ✨
1.スプーンでむく
まず1つ目の方法は、スプーンでむく方法です。
スプーンでしょうがをこするようにしていくと、薄く皮がむけていきます。
しょうがを水につけて、皮を湿らせてから行うとむけやすいです。
2.アルミホイルでむく
2つ目は、アルミホイルを使った方法です。
丸めてくしゃくしゃにしたアルミホイルで、しょうがをこすることで皮がむけます。
アルミホイルだと、入り組んだ所でも簡単にむけるのでいいですね!
小さいお子さんのお手伝いにもむいているかも♪
3.キッチンバサミでむく
3つ目は、キッチンバサミを使った方法です。キッチンバサミを分解して、片方の刃でむきます。
さささっ!と素早く、そして薄くむくことが出来ますよ。
しかし刃物なので、怪我には十分気を付けて下さい。
4.ジンジャーピーラーでむく
最後はジンジャーピーラーのご紹介。名前の通り、しょうがの皮むき器です。
こちらのジンジャーピーラーは、丸い部分でしょうがの表面の皮を削り、細い方で入り組んだ所の皮を取れるようになっています。
また、真ん中ではしょうがをおろすことが出来てとても便利です♪
まとめ
今回は、しょうがの皮を簡単にむく方法をご紹介しました。
包丁でしょうがの皮をむくと厚くなってしまいがちですが、紹介した方法ならば簡単に薄くむくことが出来ます。
ちなみに、しょうがの皮は煮物などの臭み取りにも使えますよ♪